津波防災研究会では、地震・津波に関する防災減災対策の促進に役立つ情報提供を目的として、講演会を下記のとおり開催します。
講師に建築耐震工学や地震工学を専門にし、防災・減災の実践にも携わる福和伸夫氏をお招きし、紀伊半島で近々起こるかもしれない地震による津波から、できるだけ多くの方々に大切な命を守るための知識を深めていただきたいと思います。
是非とも多くのご参加お願いします。
○日 時 令和5年 3月 6日(月)午後6時00分より
○場 所 御坊商工会館(御坊市薗350-28) 4階 大会議室
○主 催 御坊商工会議所 津波防災研究会
○講 演 「温故知新と居安思危で大地震を凌ぎ未来を拓く」
講師 名古屋大学名誉教授
あいち・なごや強靭化共創センター長
福和 伸夫(ふくわ のぶお) 氏
〇定 員 100名
〇お申し込み方法 下記申込書に必要事項を記載の上 FAX(23-1245)にてお申し込みください
〇お問い合わせ 御坊商工会議所(TEL:0738-22-1008 )
【ご参加される方へ】
※必ずマスクを着用の上ご参加ください。また発熱や風邪等の症状がある方、体調の悪い方のご参加はお控え下さい。
※講習会実施に当たりましては、会場の換気・ソーシャルディスタンスに配慮した配席・参加者席の事前消毒・消毒用アルコールの設置・運営側の手洗いとマスク着用の徹底等、新型コロナウイルス感染予防に努めて参ります。
また、開催日までの状況変化により、中止または延期させて頂く事もありますので、ご承知おき下さい。